台車の保管方法を見直す
BEFORE -改善前-

使用者ごとに使い終わった台車を決まったエリアに戻していますが、エリア内への置き方はバラバラでした。
<問題>
- 台車が斜めになることで、保管エリアに置ける台数が少なくなる。
- 見た目が悪い。
注意喚起をしても、しばらくすると元に戻ってしまうため、キレイに返却できる施策を考えることにしました。
AFTER -改善後-

台車の幅でラインマーキングテープを貼って、駐車スペースを明確にしました。
<効果>
- テープがある事で、台車の角度が統一され、キレイに並べることができる。
- 台車ごとの間隔が狭くなることで、より多くの台車が置けるようになる。
奥の1台分しかテープを貼っていませんが、奥がキレイに並んでいると2台目も自然と乱れることなく置けるようになります。
メンバーからの一言
金額的な効果は少ないですが、空間の無駄がなくなり、美観が良くなりました。
バラバラの状態が気になって並べなおしてくれる人もいたので、その手間もなくなって良かったです。