イマオNEWS 2025 No.09

お世話になっております。
株式会社イマオコーポレーション イマオNEWS事務局です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イマオNEWS 2025 No.09
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

+ 新製品のお知らせ 「もっと便利に、もっと効率的に!」

+ 展示会出展のお知らせ
  第28回 機械要素技術展[大阪]
  JAPAN PACK 2025 日本包装産業展
  メカトロテックジャパン2025

+ イマオ美濃工場からの「 改善活動記 」
  ピンゲージの保管方法を見直す



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新製品のお知らせ 「もっと便利に、もっと効率的に!」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

8月25日(月)より、標準機械部品と標準治具の分野で、
皆さまのお仕事をさらにサポートできる新製品を発売しましたので、
ご紹介させていただきます。

・ワンタッチで確実ロック!
標準機械部品分野では、「シャフトロック」が登場しました。
こちらは、レバーを90°回すだけで、
スピンドルなどの回転軸をしっかり固定できる優れものです。
インジケーターと組み合わせて使用でき、
段取り替えの際のテーブル移動や送り調整後のロックが
とってもスムーズになります。
ワンタッチで確実にロックできるので、
作業の段取り改善にきっとお役立ていただけます。

・ビビリを抑えて、加工効率アップ!
そして、標準治具分野では、加工ワークのビビリを簡単に解消してくれる
人気のナチュラルサポーターに新しい仲間が加わりました。
今回は、反転防止機能付きのボールスクリューを備えた新タイプが登場。
さらに、この反転防止機能付きボールスクリューの単品も、
豊富なバリエーションを取り揃えて発売いたしました。
加工時の安定性が向上し、より快適な作業をサポートします。

どちらの製品も、
皆さまの「もっとこうなったらいいな」を形にした自信作です。
ご興味がございましたら、ぜひ詳細をご覧ください。
https://www.imao.co.jp/new-product.html



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
展示会出展のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

10月は、3つの展示会に出展いたします。
大阪で開催される「機械要素技術展[大阪]」、
東京で開催される「JAPAN PACK 2025 日本包装産業展」、
名古屋で開催される「メカトロテックジャパン2025」と、目白押しです。


<機械要素技術展[大阪]>
会 期 : 10月1日(水)から3日(金)
時 間 : 10:00から17:00
会 場 : インテックス大阪
ブース : 27-6(4号館)

詳細はこちらから
https://www.imao.co.jp/event-20251001-1003-mtechosaka/index.html


<JAPAN PACK 2025 日本包装産業展>
会 期 : 10月7日(火)から10日(金)
時 間 : 10:00から17:00
会 場 : 東京ビッグサイト
ブース : 5-704(東展示棟 5ホール)

詳細はこちらから
https://www.imao.co.jp/event-20251007-1010-japanpack/index.html


<メカトロテックジャパン2025>
会 期 : 10月22日(火)から25日(金)
時 間 : 10:00から17:00 (最終日のみ16:00終了)
会 場 : ポートメッセなごや
ブース : 3E08(第3展示館)

詳細はこちらから
https://www.imao.co.jp/event-20251022-1025-mect/index.html



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
改善のネタ探しにお悩みの方必見! 実際に行った改善事例をご紹介
イマオ美濃工場からの「 改善活動記 」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

弊社工場では、生産性・品質の向上を目的に
改善活動を行っております。
その改善活動で実際に行った事例をご紹介していく「改善活動記」!

すぐに真似できる手軽なものから、大きな効果が得られるものまで
紹介していきます!

────────────────────
ピンゲージの保管方法を見直す
────────────────────

製品の品質をチェック・管理する部署では、
φ0.4~φ44のピンゲージを270本ほど保有しています。

<問題>

・ある程度はサイズごとに置いているが、
 返却の際どこに戻せば良いか分からなくなる。
・戻す場所を間違えると、次に使う人が探さなければいけない。

返却する場所で迷ったり、使う時に探したりと、
作業効率が悪かったので改善することにしました。


そこで行った、イマオの改善とは? 続きはこちらから
https://www.imao.co.jp/kaizen-168.html



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

+++ 編集後記 +++

先日、夕食の準備をしていた時のこと。

冷凍ごはんを温めようと電子レンジに入れたら、
焦げ臭い匂いと聞いたことのない音が……
どうやら、うちの電子レンジは力尽きたようです。

それからというもの、ご飯を温めることもできず、
電子レンジがない生活に大苦戦!
「電子レンジさん、いなくなるとこんなにも不便だったのね……」と、
心の中で何度も泣きました。

普段当たり前のようにそばにいてくれるもののありがたみを、
身をもって知った出来事でした。


最後までお読みいただきありがとうございました。

[イマオNEWS事務局]


お知り合いの方にも、ぜひイマオNEWSをおすすめください。
https://www.imao.co.jp/mailnews.html
YouTube : https://www.youtube.com/IMAOcorporation


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社イマオコーポレーション
〒501-3954 岐阜県関市千疋2002
発行責任者 : イマオNEWS事務局
[TEL]0575-28-5802 [FAX]0575-28-5812
URL : https://www.imao.co.jp/
E-Mail : info@imao.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

メールニュースのご登録

※「必須」と書かれた項目は必ず入力してください。

フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。

恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、お電話またはメールでご連絡ください。

Return To Top