ボールロックピン
こんなことでお困りではありませんか?
位置決め・仮止め作業において
- ピンは位置が決まるが、固定できない
- 固定・解放作業は手間と時間がかかる
そんな時は、ボールロックピンで解決!
ボールロックピンとは、頻繁に繰り返される部品同士の接合を、工具レスでスピーディーに仮止めできるピンです。
操作はワンタッチ。ボタンを押しながら挿入し、離せばピン先端のボールが作用して固定できます。位置決め、位置調整、連結などの箇所に最適です。

ピンは位置が決まるが、固定できない
部品同士の位置決め・仮止めは、位置がしっかり決まった上で、部品同士が固定されることが必要です。ボールロックピンは、これ1本で位置決めと固定を同時に行えます。部品の精度穴に精度良く仕上がったピン部を挿入して位置が決まり、先端のボール部で固定します。
固定・解放作業は手間と時間がかかる
打込みピンでの固定ではピン抜き作業に手間がかかります。ネジでの固定では、ネジを回す作業に時間がかかります。ボールロックピンは、固定・解放も片手のボタン操作だけです。工具レスでワンタッチ操作のボールロックピンは、頻繁な固定・解放作業の時間短縮を実現します。



さらにこんな特長もあります

サビに強いステンレス(SUS)製あり
ボールロックピンは、サビに強いステンレス(SUS)製をご用意しています。サビを嫌う箇所にもご利用いただけます。

デザイン性のよい樹脂グリップタイプあり
ボールロックピンは、操作性とデザイン性を兼ね備えた樹脂グリップタイプをご用意しています。お客さまの仕様に合わせてお選びいただけます。
使用例
位置決めに

部品組立時の位置決めとして

扉の位置決めとして

組付けにくい部品の位置決めとして
連結に

扉などの連結に

ヒンジ部の連結として
位置調整に

部品の位置調整として

棚の高さ調整として
使用用途
- 航空機の外板パネル固定時の仮止め
- ロボットアームの着脱
- 組立治具の位置決め
- 医療・介護機器の高さ調整
- 安全カバーの連結
- フィットネス機器のウェイト固定