バネ式クランプ

締め忘れなし!締め過ぎなし!

コンパクトな工具レスクランプ

製品の組立や検査の治具では、クランプの緩みや締め忘れは、不良品や事故に直結します。従来のねじやカムを使ったクランプ部品では、締めすぎによりワークが破損することも。加えて、パレット搬送によるラインでは空圧や油圧クランプは採用できず、トグルクランプは耐久性やサイズが問題になります。

イマオのバネ式クランプは、クランプ完了時にクリック感があるので、締め忘れのない確実な作業ができます。バネの力でクランプするため、クランプ力が一定で締めすぎることがなく、ワークの破損の心配がありません。レバー操作により素早くワークをクランプできる上、コンパクト設計のため狭い場所にも配置できます。

こんなことで悩んでいませんか?

  • どこまで締め込めばいいかわからず、クランプが緩んだり、締め忘れたりする
  • クランプの締め込みすぎでワークが破損する
  • パレット搬送するので空圧クランプが使えない
  • トグルクランプでは耐久性が心配

バネ式クランプは

工具レスで素早くクランプ

簡単なレバー操作でワークをクランプ・アンクランプできます

10万回以上の耐久性!

クリック感でクランプ完了をお知らせ

締め忘れを防ぎ確実なクランプが可能です

バネの力で一定のクランプ力

バネの力でクランプするので常に同じクランプ力でクランプできます

締めすぎによるワークの破損を防ぎます

樹脂パネルなどのワークでも安心してクランプできます

コンパクト設計

トグルクランプと比べてタテ方向にスペースを必要としません

豊富なラインアップ

クランプ方向、クランプ力、サイズ、材質が豊富なので用途に合わせて選定できます

スイングクランプ(スプリングタイプ)

クランプ力が一定の下押しタイプ カチッとクリック感 耐食性の高い無電解ニッケルメッキ仕様

スナップクランプ(ダウンミニタイプ)

超コンパクトな下押しタイプ オールステンレス仕様あり

スナップクランプ(ダウンタイプ)

耐用50万回の下押しタイプ

スナップクランプ(ストレートタイプ)

耐用50万回の横押しタイプ

リーチクランプ

シャフトを突き出して離れた箇所もクランプ 長いストロークで大小様々なワークにも 横押しタイプ

リーチクランプ(フランジタイプ)

シャフトを突き出して離れた箇所もクランプ 長いストロークで大小様々なワークにも 下押しタイプ

精密ストレートクランプ(トグルタイプ)

正確な直進動作で同じ位置をクランプ
横押しタイプ

カタログ請求

本製品は、「【カタログ】 標準機械部品 標準治具 2020」に掲載されています。

フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。

恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。