【参加無料】治具セミナー in 滋賀(滋賀県) 満席
2018年12月5日(水) 13:30~15:30
ドラゴンふれあいセンター(竜王町地域産業研修センター)にて
この度、2018年12月5日(水)、ドラゴンふれあいセンター(竜王町地域産業研修センター)にて治具セミナーを開催する運びとなりました。無料でご参加いただけます。みなさまのご来場を心よりお待ちしております。
また当日は、各種治具製品を展示。ぜひこの機会に、実際に手に取ってイマオ製品をお確かめください。
<出展予定製品>
- 「フォームクランプ」・・・ワークを外側からも内側からも固定できる欲張りなクランプ
- 「プルフィックス」・・・ツール干渉がないシリンダー形状の引込みクランプ
- 「フレックスロケーター」・・・各種アタッチメント交換や小型、大型機械の治具交換用の位置決め部品
- 「ワンタッチクランプ」・・・工具不要のレバー式クランプ
- 「ファクトリーステーション」・・・工場用無線通信機器

説明者 : 宮田 雅則
詳細日程
- 日時
- 2018年12月5日(水)
13:30~15:30 (開場時間13:00~) - 内容
-
【カリキュラム1】
導入事例をもとに、標準治具をどのように使用すればよいか? 標準治具で現場改善を図るにはどうすればよいか? を説明いたします。 作業改善・薄物加工・ビビリ防止など、加工現場で日々発生する問題について、解決方法を多くの事例写真やCG・3次元データ等でわかりやすく解説いたします。【カリキュラム2】
多くの多品種少量生産の加工現場では、治具・工具・加工プログラムの準備や機内のデバッグ作業に多くの時間と手間がかかっています。イマオでは、3次元ソフトウェアと標準治具を有機的に利用し、治具・工具・プログラムの準備期間短縮と機内デバッグレスを実施しております。 イマオ社内の生産現場を例に、お客様での導入事例を交えながら、"3次元データを活用して生産性を向上させる方法"を説明いたします。 - 場所
- ドラゴンふれあいセンター(竜王町地域産業研修センター)
大会議室
〒520-2541 滋賀県蒲生郡竜王町岡屋3282
TEL 0748-58-3115
地図はコチラ
(※無料駐車場あり) - 定員
- 30名
(定員になり次第、お申込みを終了させていただきます) - お申込み
- ページ下部のお申込みフォームをご利用ください。
- お問い合わせ先
- 株式会社イマオコーポレーション 岐阜テクニカルセンター
〒509-0109 岐阜県各務原市テクノプラザ1-3
TEL 058-379-0367
FAX 058-379-0364
※本セミナーは無料でご参加いただけます。
会場地図
紹介動画
お申込みフォーム
フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。
恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。